top of page

入学の流れ

中央インターナショナルスクール(CIS)では、在住の方も海外にお住まいの方も、どなたでも安心してご入学いただけるよう、入学手続きをご用意しています。

海外にお住まいのご家庭の特別なご事情にも柔軟に対応できるよう設計されており、わかりやすく、安心してお手続きいただけるよう心がけています。

在住者・非在住者の入学の流れ

STEP 1

情報のご確認

まずは、CISのプログラム、施設、理念についてご確認いただき、お子様にとって当校が適切かどうかをご検討ください。入学担当チームが、入学手続きの過程におけるご質問に丁寧にお答えし、サポートいたします。

STEP 2

出願手続き

所定の出願フォームにご記入のうえ、ご提出ください。あわせて、出願料をご納入いただきます。
非在住の方は、必要書類をすべて含めたうえで、デジタル形式での提出も可能です。

STEP 3

入学試験・審査

在住の方は、CISにて入学試験を受験していただきます。
非在住の方で、来校が難しい場合は、ご提出書類の審査およびオンライン面接に基づき、入学可否を判断いたします。

STEP 4

合否通知

選考結果は、速やかにご連絡いたします。
合格された方には、正式な入学許可書および次の手続きに関する詳細をご案内いたします。

※ご留意事項:
入学可否の決定は、年齢要件、学力診断テスト(プレースメントテスト)の結果、これまでの学業成績、入学面接、ならびに英語力等を総合的に考慮して行われます。

STEP 5

ご入学手続き・ご納入

入学を確定するため、合格されたご家庭には、入学金および授業料をご一括でご納入いただきます。なお、居住ビザの取得をお待ちの非在住の方も、ご納入いただくことで入学枠の確保が可能です。

STEP 6

ご入学日

9月入学をご希望の方は、英語での会話・筆記に十分なご準備が整い、当校のカリキュラムに積極的に取り組む姿勢があることをお勧めいたします。

※ご留意事項:
実力テストの結果によっては、より良い学習準備を整えていただくため、次学期以降のご入学をご案内する場合もございます。

【非在住の申込者様へのご案内】

日本国籍をお持ちでない方は、入学手続きを完了するために、有効な在留ビザの取得が必要です。
ビザ取得をお待ちの場合でも、入学手続きを進めていただければ、学年開始までにビザを取得された際、入学枠を確保することが可能です。

bottom of page